学校の様子

学校の様子

(お知らせ)厚生労働省・とちぎ県労働局からのお知らせ

栃木県教育委員会を経由して、厚生労働省・栃木県労働局から「新型コロナウイルス感染症による小学校休業対応助成金・支援金」についてのお知らせがありました。

詳しくお知りになりたい方は → 04_特別相談窓口リーフレット.pdf

明日は運動会

天気に恵まれ、明日の運動会に向け、最後の全校練習をしました。

全校ダンスの「いちご一会体操」と開会式の並び方やあいさつのしかたなどの最終確認をしました。6年生がお手本となってきびきび行動し、「明日はがんばろう!」という気持ちになりました。感染症対策に向けても、無言行動がしっかりできていました。

授業の様子

秋晴れの心地よい天気で一週間が始まりました。今週の水曜日は「運動会」の予定です。

新型コロナウイルス感染症対策は引き続き気を付けていきますが、段階的に通常の教育活動を再開していく予定です。年度の折り返し点を過ぎ、子供たちは姿勢を正しく、学習に集中して取り組んでいます。

運動会が延期になり・・・

本日予定されていました「運動会」は台風接近による風雨の影響で延期となってしまいました。

楽しみにしていた子供たちには残念でしたが、金曜日の通常授業を進めました。朝の活動「チャレンジ・タイム」では、学力向上策の一つとして「暗唱」を行いました。詩を何度も暗唱練習し校長に聞いてもらうことで、集中することや緊張の中で頭をフル活動させることをねらっています。緊張しながらもがんばっていました。