学校の様子
1・2年生 馬頭高校と収穫体験交流
馬頭高校で育てている野菜の収穫に
1・2年生が体験交流学習として参加させていただきました。
収穫したのは新タマネギと紅ダイコンです。
タマネギは根が張っていて、ダイコンは大きくて
なかなか子どもだけでは抜けませんでした。
そこへ高校生が来て手伝ってくれて、上手に抜くことができました。
収穫した野菜はお土産としていただきました。
馬頭高校の皆さん、ありがとうございました。
4・5・6年生 人権教室
4・5・6年生で人権教室を開きました。
町の人権擁護委員さんを招いて、
動画を視聴したり、人権擁護委員さんの講話を聞いたりして、
命や自他の人権の大切さについて学びました。
たまごさん 読み聞かせ
たまごさんによる読み聞かせがありました。
今回は1・2年生と3・4年生です。
ニコニコしながら、楽しく聞くことができました。
いつも楽しい本をありがとうございます。
町総合学力調査
町の総合学力調査が行われました。
学力アップ週間など、この日のためにみんながんばってきました。
みんな実力が発揮できているといいですね。
表彰
今回は3名の児童が表彰されました。