学校の様子

学校の様子

思い出のつまったオルゴール

6年生の登校日は、あと3日となりました。だんだんと片付けられていく教室を見ると、感慨深いものがあります。

廊下に卒業制作で作り上げたオルゴール(保護者の皆さんも、6年生の時に作った思い出があるのではないでしょうか)が飾ってあります。一人一人の顔が思い出されるすてきな作品ぞろいです。

中学校からの訪問

今日の関東地方は暖かく、4月の陽気だそうです。学校ではいよいよ卒業式に向けてのファイナルカウントダウンが始まっています。休み時間には、6年生と遊んだりお話たりする下級生がみられました。こうした様子もあと数日しか見られないと思うと寂しくなります。

2校時に中学校の先生がお見えになり、子供たちの様子を観察していきました。6年生のみなさんは緊張していたようですが、子供たちが安心して中学校に入学できるよう進めています。

 

GIGAスクールに向けて⑤

いよいよ卒業式の週となりました。6年生もあと一週間で6年間の学びを修了します。

さて、次年度のGIGAスクールにむけての準備がまた一つ進みました。各教室に設置した充電保管庫を安全向上のため固定しました。来週にはタブレットが学校に届くことになっています。また一つ準備が進みました。

図書ボランティアさん、ありがとうございました

本校では、図書ボランティアさんが毎週のように来てくださり、図書室の整備や図書の修理・整理をしてくださっています。今日は、今年度の最後の訪問となりました。日頃お世話になっている感謝の気持ちを届けようと、図書委員の児童がお手紙に言葉を添えて手渡しました。ありがとうございました。また来年度もよろしくお願いします。

卒業式予行

卒業式まで一週間となった今日、卒業式の予行を行いました。今日は、全体を流して確認を行いました。6年生も、4、5年生も真剣に取り組み、本番に向けてのよい練習ができました。