学校の様子
3年生 食に関する指導
3年生で、食に関する指導を行いました。
栄養教諭の先生が「野菜のパワーを知ろう」
という学習テーマで授業をしてくれました。
野菜の体へのはたらきを学習することができました。
竜巻発生による避難訓練
竜巻の発生を想定した避難訓練を行いました。
安全な場所に避難して、ランドセルで頭を守る訓練を行いました。
終了後、各教室で校長先生の話や担任の先生の話を聞いて、
竜巻の怖さや、命の守り方などを学習しました。
5・6年生 親子活動
5・6年生の親子活動を行いました。
地域おこし協力隊の方に講師をお願いして、
「ピザ」「かぼちゃプリン」「ティジェッレ」づくりを
しました。親子で仲良く調理実習をして、おいしく食べることができました。
地域おこし協力隊のみなさん、ありがとうございました。
水泳学習⑥
今年度、最後の水泳学習です。
1年間のまとめとして、自分のできるようになったことを
確認しました。
最後なので、いつもより長めに自由時間を取りました。
みんなとても楽しそうでした。
ウェルフルなかがわのスタッフの皆さん、今シーズンお世話になりました。
たまごさん 読み聞かせ
2学期最初のたまごさんによる読み聞かせです。
3・4年生と5・6年生で読んでいただきました。
楽しいお話、いつもありがとうございます。