学校の様子
5年臨海自然教室2日目②
臨海自然教室のメイン活動「塩づくり」です。
土鍋を使った直炊きによる塩づくり体験です。
まず初めに、海水を汲みに行きました。
次に、土鍋に海水を入れて煮つめます。
火起こしから始まり、浮いてきたあくやごみ取りなど、暑い中での作業は大変でしたが、友達と協力しながら頑張りました。
最後に、水分が蒸発したら、土鍋についた塩をけずり取ります。
思い出に残るミネラルたっぷりの「天然の塩」が取れました。
5年臨海自然教室2日目①
臨海自然教室2日目の朝です。
海から昇る朝日がとてもきれいです。
みんなそろって「いただきます!」
朝食も、もりもりおいしくいただきました。
今日も全員元気いっぱいです。
爽やかな朝。みんなで記念撮影!
2日目も楽しむぞ!
5年臨海自然教室1日目⑩
昨日の「ナイトハイク」の様子です。
夕食後、自然の家の担当者の案内で、懐中電灯を照らしながら「ワクワクコース」を散歩しました。自然林の中や海岸を夜景を眺めたり、カニを見つけたりしながらゆっくり歩き、昼間とは違った夜の海の雰囲気を味わうことができました。
5年臨海自然教室1日目⑨
昨日の夕食の様子です。
暑い中、午後の砂浜活動で元気いっぱい頑張ったので、お腹がペコペコです。みんなもりもりよく食べました。
5年臨海自然教室1日目⑧
夕食前、大アスレチック広場でのフリータイムです。
帆船型アスレチック遊具「海浜丸」で記念撮影!