学校の様子
たまごさんによる読み聞かせ
読み聞かせボランティアたまごさんによる読み聞かせが1・2年生、6年生でありました。
子供たちは目を輝かせながら楽しく聞いていました。
たまごさん、いつもありがとうございます。
今日の給食~全国学校給食週間・地産地消~
<1月25日の献立>~全国学校給食週間・地産地消~
コロッケパン 牛乳 大豆とブロッコリーのサラダ 野菜のポトフ
いつも美味しい給食をありがとうございます。
今日の給食~全国学校給食週間~
<1月24日の献立>~全国学校給食週間・地産地消~
そぼろ丼 牛乳 キャベツのツナマスタード和え なめこ入りけんちん汁
1月24日から30日まで全国学校給食週間です。また、今日から一週間は、地産地消献立です。
学校でも、学校給食の歴史を知るとともに、給食に携わるたくさんの人々の苦労、食べ物の大切さなどを考え、感謝の気持ちを育てていくための取組を行っています。
給食クイズクロスワード
今日の東っ子(1時間目の様子)
今日も元気いっぱい頑張る東っ子です。
1年生:図工 2年生:国語 3年生:理科 4年生:理科 5・6年生:体育
代表委員会
6年生から4・5年生へ引継ぎ、初めての代表委員会でした。
6年生を送る会について下級生が話合いを進めました。
心のこもった送る会になることと思います。当日が楽しみです。