学校の様子

学校の様子

食に関する指導(3年生)

3年学級活動「野菜を残さず食べよう」において、栄養教諭の先生からご指導いただきました。

栄養のバランスをよくし、健康なからだをつくるために、好き嫌いしないで食べることが必要であると

改めて学びました。

児童は野菜の働きが分かり、これからは野菜もしっかり食べようという気持ちが高まりました。

がんばる東っ子(授業の様子)

今日も集中して授業に取り組んでいます。

町教育委員会の先生方が来校し、ご指導いただきました。

まる1年生:算数「10よりおおきいかず」

まる2年生:国語「どうぶつ園のじゅうい」

まる3年生:国語「修飾語を使って書こう」

まる4年生:算数「倍の見方」

まる5年生:国語「新聞を読もう」

まる6年生:算数「円の面積」

児童集会

図書委員会の発表を行いました。

読書週間についての話や委員からのおすすめの本の紹介がありました。

読書の目標は「目指せ!100冊」です。