学校の様子
【お知らせ】CTBで運動会と馬頭東子ども祝い太鼓練習の様子が放送されます
CTB(なかがわケーブルテレビ)さんから、本校の運動会と6年生の馬頭東子ども祝い太鼓練習の様子が放送されるとの連絡がありました。どうぞ、ご覧ください。
[運動会(短編)]
1 期間 6月14日(火)~6月17日(金)
2 番組 ニュースなかがわタウン
[運動会(長編)]
1 期間 7月18日(月)~7月24日(日)
2 番組 企画番組
[馬頭東子ども祝い太鼓練習]
1 期間 6月17日(金)~6月21日(火)
2 番組 ニュースなかがわタウン
クラブ活動(4~6年生)
今日の5・6時間目は、クラブ活動でした。協力しながら楽しく取り組みました。
スポーツクラブ・・・バスケットボール
サイエンスクラブ・・・大内川の生き物調べ
カルチャークラブ・・・ダンボール工作
本日の給食~地産地消ウィーク②~
地産地消献立
県産小麦かぼちゃパン 牛乳 アンサンブルエッグ マカロニサラダ キャベツと鶏肉のクリームシチュー
今日のシチューに入っているキャベツは、馬頭高校で栽培されたものです。
生徒の皆さんが栽培、収穫した巨大キャベツです。
巨大キャベツの栽培は、今年で4年目になり、「小中学生にもぜひ食べてほしい」と提供してくれました。
馬頭高校の巨大キャベツは、重さが4~6㎏にもなり、スーパーなどで売られているキャベツの4~5倍の
重さです。
プール学習②
楽しみにしていた2回目のプール学習です。
上学年はクロールの練習を、下学年はだるま浮きなど水に慣れる練習をしました。
本日の給食~地産地消ウィーク①~
地産地消献立
ごはん 牛乳 和風ソースハンバーグ 切干大根のごまマヨ和え ゆばの味噌汁
ゆばの味噌汁・・・那珂川町のミツトヨフーズで作られたゆばを使用しています。ここで作られるゆばは、県内各地の学校給食でも使われています。