学校の様子
4年生社会科見学
社会科の学習で那珂川町上下水道庁舎と南那須地区保健衛生センターを見学しました。
見学を通して水道の仕組みとごみの収集・処理の仕組みについて理解を深めました。
水道庁舎と保健衛生センターの皆様、ありがとうございました。
なかよし班活動(緑化活動)
班ごとに花苗を植えました。
夏花壇がきれいに整備されました。
★熱中症注意報を掲示しました。こまめな水分補給を心がけて生活しています。
生活習慣病予防教室(6年生)
町子育て支援課の方々を講師に迎えて生活習慣病予防教室を実施しました。
現在の生活リズムと食生活を振り返り、望ましい生活習慣について考えを深めました。
特に睡眠時間の大切さやおやつのとり方などについて分かり易くお話しいただきました。
3年生社会科見学
社会科の学習で「ミツトヨフーズ」の工場を見学しました。
初めて見る機械や商品に驚き、学習を深めることができました。
ミツトヨフーズの皆様、大変ありがとうございました。
なかよし班活動(花壇整備)
花苗を植えるために整備しました。
6年生を中心に一生懸命に活動しました。
暑さに負けずがんばる東っ子です。