日誌

日誌

県総体予選地区陸上大会

 20日(土)、県総体予選地区陸上大会に本校生徒も参加しました。個人種目等の入賞割合からすると、一人一人が力を発揮してくれ成果があらわれたと思います。送迎や応援等大変お世話になりました。
 活躍の様子は、フォットアルバムをご覧下さい。

第2回環境整備活動お世話になりました

 昨日、第2回環境整備活動に早朝より御協力いただき大変ありがとうございました。今回は主に1年生の保護者の方にお世話になりました。お陰様できれいな環境のもと、生徒は学校生活を送ることができます。
 

昨日で教育実習終了

 19日(金)、本校卒業生3名の教育実習が終了しました。今日は、社会科の実習生が研究授業を行いま。
 また、ランチルームでの給食終了後あいさつをいただいたり、所属クラスで名残を惜しんだりしました。
 

昨日のファイトタイム

 昨日放課後のファイトタイムは、理科の問題に1年生から3年生までが挑戦しました。筆記用具を使う音だけが聞こえるという集中した様子でした。町の基礎・基本の問題を活用し、基礎・基本の習得のために取り組んでいます。週ごとに国語、社会、数学、理科、英語の5教科の問題に取り組んでいくことになっています。
 

教育実習生研究授業

 6月15日(月)4校時に教育実習生が、2年1組保健体育で研究授業を行いました。陸上競技の分野で走り幅跳びを指導しました。生徒に改善点にあわせた練習方法を考えさせ、取り組ませていました。