日誌

日誌

3年音楽の授業

3年生は音楽の時間にギターを学習しています。生徒は興味を持ち楽しそうに学習に取り組んでいます
 
 

生徒会立ち会い演説・選挙

令和2年度の生徒会役員を決めるための演説会、選挙が23日(木)に行われました。演説の内容は、立候補者一人一人が小川中をどのようにしていきたいか明確なメッセージがありました。今後の生徒会に大いに期待したいものです。
 
 
選挙のようす
 

生徒会選挙運動

生徒会選挙を明日に控え各候補者が選挙運動を行っています。朝、昇降口で登校する生徒に呼びかけを行いました。
 
 

未来創造会議

1月19日(日)に那珂川町役場で未来創造会議が開催されました。本校からは2年生5名が参加しました。生徒たちが考えた「田舎満喫・体験型の観光ツアー~那珂川町の山・川をかつようする~を発表しました。那珂川町の未来について真剣に考えすばらしい提案となりました。