2012年4月の記事一覧
雷雨と下校情報
4月17日(火)、15:00現在、強い雷雨が発生しています。落雷の心配がありますので、状況により、下校を見合わせ、学校で待機します。したがって、下校時刻が、いつもより遅れる場合がありますので、ご了承ください。下校時刻になりましたら、また、情報を掲載する予定ですので、ご確認を。
雷雨と下校情報(2)
雷雨のため、20分ほど教室で待機していましたが、弱まりましたので、下校します。通常より、20分程度の遅れとなりますので、よろしくお願いします。
体育の授業6年
体育の授業で50m走タイム測定

4月16日(月)、6年生体育の授業で50m走のタイム測定をしました。子どもの体力は、ピーク時の1970年代と比べ、走力・跳力・投力など、全国的に低下ししています。本校においては、女子ボール投げなどは全国平均を上回っているものの、その他の種目は、全体的に低いレベルにあります。本年度は、走力・跳力などに力を入れて取り組んで参ります。
4月16日(月)、6年生体育の授業で50m走のタイム測定をしました。子どもの体力は、ピーク時の1970年代と比べ、走力・跳力・投力など、全国的に低下ししています。本校においては、女子ボール投げなどは全国平均を上回っているものの、その他の種目は、全体的に低いレベルにあります。本年度は、走力・跳力などに力を入れて取り組んで参ります。
桜開花
迷い犬
迷い犬、飼い主はご連絡を
迷い犬が、3日前から、学校へ来ています。おとなしく人なつこい犬ですが、児童にかみついたりなどの万が一のことを考慮し、警察署に預けました。飼い主の方は、学校までご連絡ください。(電話 0287-92-2025)
【犬の特徴】

迷い犬が、3日前から、学校へ来ています。おとなしく人なつこい犬ですが、児童にかみついたりなどの万が一のことを考慮し、警察署に預けました。飼い主の方は、学校までご連絡ください。(電話 0287-92-2025)
【犬の特徴】
- 赤い色の首輪をしています
- 色は、うすい茶色がかった白です。
- 性格は、おとなしく無口です。すなおそうで、かわいい顔をしています。