日誌

学校日誌(2019年度~)

可愛い訪問者

 本日は、本町の幼小中高連携事業の一環で、来年度入学予定のわかあゆ認定こども園の年長さんが本校を訪問し、1年生と交流しました。今週末には保護者対象の入学説明会も実施予定です。季節は着実に春に向かっていますね。

 

 

《本日の給食》【馬頭中学校1年1組リクエスト献立】

ごはん 揚げ餃子の甘酢あんかけ② チーズサラダ 豚汁 みかんゼリー

 

 

お知らせ

明日は、担当者が「第77回 塩谷南那須地区理科研究展覧会」の審査のため、ブログはお休みします。

なお、午後5時頃に、本校の出品作品の審査結果速報を掲載する予定です。

第11回 校内教職員研修会

 昨日、学校課題に伴う「校内授業研究会」を実施しました。2人の先生に授業を公開していただき、それをたたき台に今年度の成果と課題を検証しました。先生方もより良い授業実施のために、日夜、研修(勉強)を積んでいます。小川っ子の皆さんも負けじと頑張りましょうね。

〇 学校課題「一人一人を伸ばす確かな学力の育成 ~アウトプットの充実を目指した授業づくり~ 」

〇 6年2組 国語「筆者の考えを読み取り、社会と生き方について話し合おう ~メディアと人間社会 大切な人と深くつながるために~ 」

 

 

〇 5年 数学「比べ方を考えよう(2)」

 

 

〇 授業研究会(放課後)

 

 

《本日の給食》

黒糖パン アンサンブルエッグ イタリアンサラダ クリームシチュー

  

グローブが届きました!

 現在、ロスアンゼルス ドジャースに所属している大谷翔平選手からグローブの贈り物が届きました!

 15日(月)の5校時終了後に校長室で、ささやかな贈呈式を行いました。代表の6年生は緊張の面持ちで小包を開封し、3つのグローブを手にしました。この模様はオンラインで全クラスに配信され、翌16日(火)の昼休みには、始球式及び有志によるキャッチボールをしました。

 今後、できるだけたくさんの小川っ子が、このグローブを活用できるようにしていきたいです。

 大谷翔平選手、ありがとう!

 「野球しようぜ!」

〇 グローブ贈呈式 15日(月)

 

 

〇 グローブの展示と同封されていたメッセージ(全文)

 

 

〇 初キャッチボール

(お知らせ)那珂川ケーブルテレビ様が取材に来ていました。この模様は、今週の金曜日に放映されるとのことです。

 

《本日の給食》【馬頭小学校6年2組リクエスト献立】

ごはん 鶏のから揚げ② 春雨サラダ マーボー豆腐 アセロラゼリー

 

自主学習ノート達成賞授与式(12月分~冬休み分)

 昨日の昼休み、自主学習ノート5冊&10冊(通算)達成者に賞品(特製鉛筆)を授与しました。皆さんよく頑張っています。この表彰も2月末までが対象ですので、更に気合を入れて賞品ゲットにチャレンジしてください。

〇 5冊達成者

 

◎ 10冊達成者

 

「《本日の給食》」は、担当者不在のため、掲載できませんでした。ごめんなさい。

マニュアル本への掲載

 本校の職員玄関に設置してある「AED」の写真が、児童対象のマニュアル本に掲載されました。出版社から1冊寄贈されましたので、図書室において小川っ子の皆さんに披露します。出版社の方、ありがとうございました。

 

《本日の給食》

ごはん ハムステーキ和風ソースかけ ツナと野菜のサラダ ジャガイモの味噌汁

 

お知らせ

今年から本校のHPは、配布した通知類も掲載しています。

通知を失くしてしまったり、手元に届かなかったりした場合は、HP内を探してみてください!

ただ、情報管理が必要なものは、いつものPWがかかっていますので、ご了承ください。

楽しい昼休み!

 木曜日は、週に一度の「ロング昼休み」です。ここのところ寒い日が続いていますが、小川っ子は元気いっぱいです。

 

 

《本日の給食》

はちみつパン 白身魚フライ(中濃ソース) 切干大根のごまマヨ和え トマト煮込みうどん