学校の様子(令和7年度)
ホースヘッズの生徒が来校しました(2)
生徒4名は、様々な活動にチャレンジしています。
ホースヘッズの生徒が来校しました
ホースヘッズ村から4名の生徒が那珂川町に来ており、今日は、馬頭中学校に体験学習に来ています。
1年生、3年生のクラスに所属し、様々な教科の学習を体験します。朝の活動では紹介を行いました。
授業の様子から
6校時、3年生を対象に「租税教室」を行いました。矢板県税事務所の担当の方に講話をいただきました。クイズなどを通して、楽しく税金について学ぶことができました。
授業の様子から
水泳授業が始まりました。今日は2年生が「ウェルフル那珂川」に出かけました。
今日は、那珂川消防署の皆さんのご指導のもと、着衣泳を実施しました。真剣に楽しく学習をしていました。
今日の給食
《6月30日の献立》
ごはん 牛乳 ミートボールカレー ひじきのサラダ ベビーチーズ
チーズは、乳酸菌と酵素で牛乳を発酵させたナチュラルチーズと、加熱処理したプロセスチーズがあります。どちらもカルシウムが豊富に含まれています。
今日のチーズは、プロセスチーズです。プロセスチーズは、ナチュラルチーズをくだき、加熱しながら乳化剤を加えて溶かし、再び成形したものです。加熱することで、微生物や酵素の働きを止め、保存性をよくし、品質も安定します。
食べ物が豊かになった今でも、カルシウムは不足している栄養素と言われています。今日はチーズでカルシウムを補いましょう。