学校の様子
3年生 ゆば工場見学
3年生が社会科の学習でゆば工場の見学に行きました。
食品を作っている工場なので衛生面に気を配っていることや
安全な食品づくりに取り組んでいることを教えてもらいました。
ゆばを作るところを見せてもらったときは、子どもたちは釘付けでした。
工場のみなさん、ありがとうございました。
清掃強調週間スタート
1学期の清掃強調週間がスタートしました。
今日は主に体育館と3階の清掃です。
清掃ボランティアの方も来てくださいました。
縦割り班で協力して、しっかりお掃除しています。
水泳学習④
今回の水泳学習は、水泳指導ボランティアの方も指導に入ってくれました。
バタ足やクロールでの泳ぎ方を中心に行いました。
みんなどんどん上達していきます。
次回も楽しみです。
ボランティアの方、本当にありがとうございました。
たまごさん 読み聞かせ
読み聞かせボランティアたまごさんによる読み聞かせが1・2年生、3・4年生でありました。
今年度最初の読み聞かせ。
久しぶりの読み聞かせだったので、いつも以上に楽しそうに聞いていました。
たまごさん、今年度もよろしくお願いいたします。
なかよし班遊び
昼休みになかよし班で遊びました。
ドッジボールや鬼ごっこなど、みんな仲良く元気に遊びました。
ICT支援授業
ICT支援員の方がお見えになりました。
6年生はGoogleスライドによる資料の作り方を教わりました。
水泳指導③
ウェルフルなかがわで水泳学習を行いました。
今回はいつもよりコースを増やして、長い距離を泳ぐ練習も行いました。
1・2年生もずいぶんと潜ったり浮かんだりすることができるようになってきました。
きれいな虹が見えました
梅雨に入りましたね。
雨上がりの校庭の空に、きれいな虹が見えました。
こんな時は、梅雨の時期も悪くないですね。
1年生 学校探検
1年生が生活科の学習で学校探検を行いました。
今回は職員室と校長室です。
キラキラした目で、教室にないものを探して絵に描いていました。
水泳学習②
ウェルフルなかがわで2回目の水泳学習を行いました。
今回は水泳指導ボランティアの方に来ていただきました。
腕の回し方や足の動かし方など、ていねいに教えていただきました。
今回もコース別に分かれて学習しました。
学習するたびにみんな上手になります。次回も楽しみです。
講師の先生、ありがとうございました。