学校日誌(2019年度~)
第14回南那須地区音楽祭
1日(火)、小川総合福祉センターあじさいホールで、第14回南那須地区音楽祭が行われました。本校の合唱部は、3番目に登場しました。
オリジナルの黄色い「オガワニ」Tシャツで舞台に立ち、心を一つにして、「ゆうき」を歌いました。審査の結果、優秀賞に選ばれました。
10月28日(月)に行われる栃木県学校音楽祭中央祭に出場します。

オリジナルの黄色い「オガワニ」Tシャツで舞台に立ち、心を一つにして、「ゆうき」を歌いました。審査の結果、優秀賞に選ばれました。
10月28日(月)に行われる栃木県学校音楽祭中央祭に出場します。
3年 水生生物による水質調査
27日(金)、3年生が総合的な学習の時間で那珂川の水生生物による水質調査を行いました。国土交通省常陸河川国道事務所の皆さんに御指導いただきながら、川の様子を観察したり、水生生物を採取して調査したりしました。お天気にも恵まれ、済んだ秋空の下で、活動することができました。那珂川の水質に関心をもつと共に、きれいな川を守っていこうとする意欲を高めることができました。

修学旅行(鶴岡八幡宮)
鎌倉での班別行動が終わり、最後の鶴岡八幡宮に到着しました。どの班もお土産をたくさん抱えて戻って来ました。
修学旅行(鎌倉大仏:高徳院)
鎌倉の大仏に到着しました。これから、班別行動になります。さわやかで、いいお天気です。
修学旅行2日目
修学旅行二日目の朝、全員元気です。朝ご飯もしっかり食べました。これから、鎌倉に向かいます。
