学校日誌(2019年度~)
授業見学
本日は、3時間目の高学年の授業を覗いてみました。
〇 6年生の図画工作
〇 5年1組の算数
〇 5年2組の理科
《本日の給食》
ごはん 鳥のから揚げ キャベツの塩昆布あえ のっぺい汁
行事変更のお知らせ
本日午後に予定されていました第1回避難訓練は、出張者多数により延期となりました。
消防署と調整の上、実施日が決まりましたらお知らせいたします。
楽しい昼休み!
今日は、昼休みに子供たちと遊んでみました。みんな、明るく声をかけてくれたのが、とても嬉しかった
です!
《本日の給食》
わかめご飯 さわらの味噌マヨ焼き 野菜サラダ こうや豆腐の豆乳汁
レモンタルト
交通安全教室
本日は、外部から指導者をお招きし、ブロック別の交通安全教室を実施しました。
様々な交通条件の変化に対して適切に対処し、自他の安全を考え、正しい道路の歩き方や横断の仕方など、
一人一人が「交通ルール」を身につけられるよう、わかりやすく実地指導を行ってくださいました。
交通マナーは、「自分の命は自分で守る」「人に迷惑をかけない」が大原則です。
〇 1・2年生ブロック
〇 3・4年生ブロック
〇 5・6年生ブロック
全児童清掃活動
本日より清掃活動に1年生が加わりました。みんな一生懸命で素晴らしい!
《本日の給食》
麦ごはん 焼きシュウマイ もやしのナムル 麻婆豆腐