学校の様子(H24~H26)

カテゴリ:四季の写真

梅の開花

昨年3月13日に開花した保健室前の梅の花、今年も本当に同じ時期に開花しました。撮影3月14日職員玄関の梅の木と開花にすごく差がありますね。


保健室前の梅の花


職員玄関のところの梅の花

この実、何の実?


一見、サクランボのような、ミニリンゴのような・・・?何の実でしょうか?


         【ヒント】

  • 実の大きさは、1cmぐらいです。
  • 園芸種で、正月の縁起物です。
正解は、写真をクリックして見てください。

秋の木の実

秋になると、馬頭小学校では、秋になると、いろいろな木の実がなります。今回は、秋の木の実を紹介します。(写真はクリックすると拡大できます。)

  
1・ガマズミ(給食室裏)           2・ガマズミ(体育館通路脇)

  
3・4・カリン(物置脇)

  
5・6・モミジ(藤棚脇)

  
7・ピラカンサ(体育館北側)  
8・ヘクソカズラ・・・木の実ではありませんが・・・フェンスに絡みつき、やっかいです。(校庭南フェンス)