日誌

学校日誌(2019年度~)

1学年 見学旅行 in 宇都宮動物園

本日は、1年生が見学旅行で宇都宮動物園に出かけました。

 ① 班長さんや先生方の言うことをきちんと聞くこと!

 ② しっかり楽しみながら、1つ学んで来ること!

を、出発前にお話ししました。みんな、守れたかな?

 

 

 

  

  

 

これで、全学年の見学旅行が終了しました。ありがとうございました。

 

《本日の給食》 【馬頭小6-1 作成リクエスト献立】

わかめご飯 チキンチーズ焼き 春雨サラダ 肉じゃが アセロラゼリー

 

今日の小川っ子

本日は、4校時目を覗いてみました。

 〇 6年 体育          〇 5年1組 算数

  

 〇 5年2組 外国語       〇 4年 算数A

 

 〇 4年 算数B         〇 4組 算数

 

 〇3年 社会           〇3組 国語

 

 〇2年1組 音楽         〇 2年2組 国語

 

 〇1年 道徳

 

《本日の給食》

麦ごはん ニラ饅頭② ツナ入り野菜サラダ サツマイモの味噌汁

 

生活指導

今日から11月です。

どの学年も学校での生活に十分慣れ、意欲的な態度で活動しています。

しかし、慣れゆえの気の緩みが、若干見え隠れする時期にもなりました。

本日のオガワニの時間は、学校生活における最低限の約束を、全児童で再確認しました。

児童指導主任の先生からの具体的なお話を、全員が真剣な面持ちで聞いていました。

全校集会の後、この3つ約束は、それぞれの教室に掲示されました。

 

 

 

 

《本日の給食》
セルフメンチカツパン 花野菜サラダ マカロニクリームスープ

 

1学年 校外学習

ブログ掲載が遅くなりました。ごめんなさい。

先週の水曜日(11/26)に1年生は、”秋を探しに” まほろば公園へ出かけました。

両手いっぱい、袋いっぱいに”秋”を持ち帰り、満面の笑みでした。

 

 

 

 

 

   

 

《本日の給食》

ごはん パンプキンアンザンブルエッグ ハヤシシチュー フルーツゼリー和え

 

達成賞授与式

本日の昼休みに、自主学習ノート5冊(通算)達成者に賞品(特製鉛筆)を授与しました。

賞品はたくさん準備してあります。まだもらっていない人、もっと欲しい人は、今晩から自主学習に取り組んでください。

「学びの秋」真っただ中です。

2年生達成者(4名)

 

4年生達成者(3名)

 

6年生達成者(2名)

 

 

《本日の給食》

ごはん 納豆 ごぼうサラダ 豚肉と大根の煮物