日誌

学校日誌(2019年度~)

今日の小川っ子

昨日から秋晴れの良い天気が続いています。

小川小学校の子ども達も、気分晴れやか、元気いっぱいです!

〇 6年 総合的な学習の時間   〇 5年1組 算数

 

〇 5年2組 外国語       〇 4年 国語

   

〇 4組 国語          〇 3年 算数 

 

〇 3組 算数          〇 2年1組 体育

 

〇 2年2組 体育        〇 1年 生活科

 

 

《本日の給食》 【小川中1年作成献立】

ごはん ポークカレー もやしのナムル フルーツヨーグルト和え

 

 

2年生校外学習(町の図書館見学)Ⅱ

昨日に引き続き、別な班が小川図書館で校外学習を行いました。

図書館の職員の方には2日間、たいへんお世話になりました。

 

  

 

 

 

《本日の給食》

コッペパン サーモンフライ タルタルソース こんにゃくサラダ

焼きそば

2年生校外学習(町の図書館見学)

本日、2年生は、学校に隣接する小川図書館で校外学習を行いました。

図書館職員の仕事の様子や図書館の正しい使い方等について学び、

教室では学習成果を各々がまとめていました。

 

 

 

 

《本日の給食》

麦ごはん だし巻き卵 春雨サラダ すき焼き風煮

就学時健康診断

本日の午後は、就学時健康診断を行いました。

入学予定者は、現在、男子15名、女子16名、合計31名です。

皆さん、先生の指示をよく聞き、てきぱきと行動できていました。

春が待ち遠しいですね!

〇グループに分かれて出発       〇歯科検診

 

〇屈折検査              〇内科検診

 

〇視力検査              〇聴力検査

 

〇講話「就学に向けて」        〇親学習プログラム「絵本の読み聞かせ」

 

 

《本日の給食》

 セルフバーガー コールスローサラダ 野菜のポトフ

ミルメークコーヒー