学校日誌(2019年度~)
今日の様子
1年1組国語 ひらがなの書き方練習をしていました。
1年2組書写 書写体操をしていました。
2年生図工 よい姿勢でお話を聞いていました。
3年生国語 音読をじょうずにしていました。
4年1組音楽 きれいな歌声が音楽室に響きわたっていました。
4年2組外国語 各国のあいさつについて学習していました。
6年生社会 さすが6年生、授業態度がすばらしいです。
5年生体育 50m走に取り組んでいました。
今朝の様子
8時10分から8時25分までが「朝の活動」です。曜日によって、朝の学習や読書などを行います。1年生も少しずつ学校に慣れ、朝の活動では、ぬり絵やひながな練習などに取り組んでいました。
1年2組
1年1組
2年生
3年生
4年2組
4年1組
5年生
6年生
右を見て、左を見て、手を挙げて
今日午前、交通指導員、警察官、警察スクールサポーターの皆様に講師としてお越しいただき、交通安全教室を行いました。学校近くの道路に行き、渡り方を実際に行うなどご指導をしていただきました。今後もしっかり守って、絶対に交通事故に遭わないようにしていってほしいと思います。
1,2年生
3,4年生
今日の様子
2年生 音楽
3年生 図工「絵の具できれいな線をかこう」
4年2組国語
4年1組総合 「福祉について考えよう」
5年生図工
お掃除の時間 昇降口担当の班、とてもよくやっていました。他の場所も一生懸命働いています。
※清掃の前に放送当番が「私たちの小川小学校です。私たちできれいにしましょう」というアナウンスをして、掃除が始まります。とてもいいアナウンスです。
今日、午後の様子
2年生国語
3年生社会
4年1組理科
4年2組国語
5年生算数