日誌

学校日誌(2019年度~)

今日の給食(11月17日)

《今日の給食》

~馬頭小6-1作成リクエスト献立~

わかめごはん 牛乳 鶏のから揚げ 春雨サラダ 豚汁 レモンタルト

《ひとことメモ》

 タルトとは、小麦粉やバターで作った生地の器に、クリームやフルーツなどを入れた洋菓子のことです。丸い皿のお菓子を意味するラテン語の「トゥールト」がもとになっています。トゥールトは、フォークやスプーンが発展していなかった古代ローマ時代、クリーム状の食べ物を食べやすくするために作られた「食べられる丸い皿」でした。

 今日は、給食で人気のレモンタルトがついた馬頭小学校のリクエスト献立です。6年1組のみなさんから「健康によい献立。みんなが好きそうな献立。栄養をおいしくとれる献立。ぜひ残さず食べてほしいです。」とのメッセージです。