日誌

学校日誌(2019年度~)

今日の様子

まる6年生社会 テストに取り組んでいました。

まる4年2組音楽 ペットボトルで楽器を作っていました。

まる4年1組外国語 『I  like 〇〇!』

まる3年生国語 〇読み(一人が一文ずつ音読)をしていました。

まる2年生図工 すごろく作りをしていました。

まる1年2組算数 計算ドリルに取り組んでいました。

まる1年1組総合 来年度の1年生に学校の様子をお知らせするカードを作っていました。

まる理科展 先週末、塩谷南那須地区の理科展が行われました。本校からもたくさんの作品が出されました。1年生の作品が見事金賞に輝きました。すばらしい研究です。他にも多くの作品が入賞しました。

オンライン授業参観

 2月9日に予定していました授業参観はコロナ感染拡大により、オンラインによる授業参観とする予定です。初めての試みのため、前もって準備を進めています。今日は3年生の授業で試験をしました。保護者の皆様におかれましては、学校でお子様の様子が見られることを楽しにされていたかと思います。オンラインでの参観となってしまいますが、黒板の上部からカメラで撮影し配信しますので、いつもと違った風景をご覧くたただけると思います。

情報処理・パソコン3年生でのリハーサルの様子です。

換気に十分配慮して実施します。

今日の様子

花丸1年2組国語

花丸1年1組国語

花丸2年生算数

花丸3組国語

花丸4年2組国語

花丸5年生学活 6年生を送る会に向けての準備をタブレットPCを使って行っていました。どんな送る会になるか楽しみです。

花丸6年生算数

今日の様子

まる1年2組国語

まる1年1組国語

花丸1年生自主学習ノート こんなにたくさん終わっています。1年生がんばっています。

 まる3組国語

まる2年生国語

まる3年生算数

まる4年2組音楽

まる5年生家庭科

まる6年生算数

まる通級指導教室  国語の授業が行われていました。