学校日誌(2019年度~)
今日の様子
4年1組算数 実習生の授業 子ども達が積極的に取り組んでいました。
4年2組算数
3年生 廊下に七夕飾りが飾り付けられていました。
国語
2年算数
1年1組算数
1年2組算数
午後の様子
1年生生活科 大きくなったアサガオに支柱を立てていました。
3年国語
4年2組 家庭学習の計画を立てていました。写真は目標を発表しているところです。
4年1組算数 今日は3人の先生に教えてもらいながら、ドリル、プリント学習に取り組んでいました。
6年理科 単元テストに取り組んでいました。
待ちに待ったプール
今日、曇り空でしたが、プールでの授業がスタートました。昨年度は実施しませんでしたので2年ぶりのプールです。子ども達は大喜びでした。
スタートは3年生でした
更衣室が狭いため、体育館特設更衣室を設置しました
今日の様子
1年1組生活科
1年2組生活科
4年1組図工
4年2組体育
3年図工
5年算数
6年総合
今日の様子
1年2組 ICT支援員さんにタブレットを使ってお絵かきを学んでいました。お話をよく聞いて上手に取り組んでいました。
1年1組 外国語活動 英語の先生とALTの先生と楽しく学習していました。ALTの先生が言った色のものを探していました。
※『グッドノート』がんばった家庭学習ノートが飾られていました。
2年体育 体力テストのボール投げに取り組んでいました。何メートルとんだかな!?
4年2組国語
4年1組国語
6年家庭科 布バッグを作っていました。ミシンやアイロンの使い方が上手でした。