学校日誌(2019年度~)
本日の給食
(お詫び)
本日は諸般の事情により、《本日の給食》のみの掲載となります。ごめんなさい。
《本日の給食》
麦ごはん 五目玉子焼き 大根の昆布和え 肉豆腐
2年生 図画工作
本日の1・2校時目に体育館で、2年生の図画工作が行われました。材料は段ボール。大きな立体工作を友達と協力し合って作成していました。いつも以上に笑顔が弾けていました。
《本日の給食》
スパゲティミートソース 花野菜サラダ 県産生乳ヨーグルト
授業参観(2/8)の実施方法変更について
来週の水曜日(2/8)に授業参観を予定しておりましたが、現在、本校において新型コロナウイルス感染症に加え、インフルエンザA型およびB型が流行する兆しができてきました。
つきましては、学校生活の安全確保並びに教育活動の継続の観点から、授業参観の方法を変更することにしました。
本日、以下の内容の通知を配布(第3学年は、2/2(木)に配布予定)いたします。内容をご確認の上、ご対応いただきたいと思います。
授業参観のために休暇を取得し、楽しみにされていた保護者の方も多かったと存じますが、趣旨をご理解の上、ご協力をよろしくお願いいたします。
小学生駅伝競走大会
昨日、1月29日(日)に第15回栃木県小学生駅伝競走大会が栃木市総合運動公園陸上競技場にて開催され、南那須地区の選手として2名の児童が出走しました。この大会は、郡市対抗駅伝競走大会の小学生版として毎回開催されているものです。将来は郡市対抗駅伝競走大会の選手として活躍されることを期待しています。お疲れさまでした。
《本日の給食》
ごはん ほんもろこから揚げのり塩味③ ごぼうサラダ 豚汁
新入生保護者説明会
本日の午後、来年度新入生の保護者に来校いただき、入学に向けての準備等の説明会を行いました。授業で使用する物品購入や学校納入金など、より詳しい説明をさせていただきました。もし、今後、不明な点が出てきましたら、遠慮なく本校へお問い合わせください。
《本日の給食》 【全国学校給食週間&地産地消ウィーク】
ごはん 納豆 ほうれん草の柚子鰹和え 肉じゃが いちご(とちおとめ)②