学校日誌(2019年度~)
タグラグビー教室
本日、白鴎大学のラグビー部監督及び部員の方々をお招きし、3・4年生対象の
「タグラグビー教室」が開催されました。
大学生のお兄さんとの本気の勝負に、子供たちの歓声が校舎まで響き渡っていました。
〇 3年生(2校時目)
〇 4年生(3校時目)
《本日の給食》
ごはん 和風きんぴら包み焼 切干大根の炒め煮 ニラ玉汁
地区陸上競技大会
本日、第53回南那須地区小学校陸上競技大会が、大桶運動公園陸上競技場で開催されました。
本校児童は、それぞれの種目においてベストを尽くし、みな、いい顔をしていました。
(被写体が小さいため、今回の写真サイズは大きくしました。)
今日の小川っ子
昨日から秋晴れの良い天気が続いています。
小川小学校の子ども達も、気分晴れやか、元気いっぱいです!
〇 6年 総合的な学習の時間 〇 5年1組 算数
〇 5年2組 外国語 〇 4年 国語
〇 4組 国語 〇 3年 算数
〇 3組 算数 〇 2年1組 体育
〇 2年2組 体育 〇 1年 生活科
《本日の給食》 【小川中1年作成献立】
ごはん ポークカレー もやしのナムル フルーツヨーグルト和え
2年生校外学習(町の図書館見学)Ⅱ
昨日に引き続き、別な班が小川図書館で校外学習を行いました。
図書館の職員の方には2日間、たいへんお世話になりました。
《本日の給食》
コッペパン サーモンフライ タルタルソース こんにゃくサラダ
焼きそば
研修会のご案内
栃木県特別支援教育手をつなぐ親の会事務局から、研修会のご案内がありました。参加希望の方がいらっしゃいましたら、21日(金)までに学校へご連絡ください。