学校の様子(R5)

2019年12月の記事一覧

第二学期終業式

  第二学期終業式
  25日第二学期の終業式を行いました。
  学校長から、まず二学期の振り返りがあり、子供たちの二学期の様子でよかったこと・あいさつ・朝の50M走・清掃活動・委員会活動・上学年が下学年生の面倒をよく見ていること・校庭で安全に遊ぶ様子などがあげられました。また、三つの汗 脳に汗 心に汗 体に汗について一人一人が振り返り、三学期・来年度の目標にしてほしいとの話がありました。そして、冬休みには、長休みだからできること、冬だからできることなどよく遊び・よく学び・いろいろ体験をして元気に三学期の始業式を迎えましょうとの話がありました。
  児童の発表は、1年藤田さん 3年星さん 5年岡田さんが二学期がんばったことや三学期の目標などについての発表がありました。
 
  
  始業式は令和2年1月8日水曜日になります。
           よいお年をお迎えください。

「緑の募金」助成事業

 「緑の募金」助成事業
 今年度も緑の募金助成事業でいただいた助成金をもとに花壇の整備をしました。学級で学級花壇にパンジーを植えたり、園芸委員会がパンジーや葉ボタンを花壇やプランターに植えたりしました。
 大きくきれいに育つようそれぞれ面倒を見ていきます。

避難訓練(火災)

      避難訓練(火災)
  13日(金)の2校時に火災を想定した避難訓練を行いました。今回の避難訓練には、那珂川消防署から6名の職員の皆さんがお見えになりご指導いただきました。今回の全校避難の時間は3分17秒という結果で、私語もなくしっかり避難が完了できたとうい講評をいただきました。また、これからの季節火遊びなどは絶対にしないようで過ごしましょうというお話もいただきました。
  その後、1~3年生は煙体験、4から6年生は水消火器体験を行いました。

親子で作るディンプルアート

親子で作るディンプルアート
 7日(土)有限会社NPRの方々のご協力を得て、PTA研修部主催の「親子で作るディンプルアート教室」を開催しました。ディンプルアートとは、リサイクルの研究から生まれた新タイプの超透明な絵の具をガラスの上のしきりの中に入れ込みます。その絵の具が乾くと自然にディンプル模様が浮き出てくるといったものです。
 今回の参加者は、40家族で100名の皆さんが参加し、あらかじめ申し込んでおいた絵柄の上に思い思いの絵の具を置いていきました。すばらしい出来映えの作品ができました。

人権教室

    人権教室
 12月2日~13日までは校内人権旬間です。6日金曜日は、4・5・6年生を対象に、人権擁護委員の石川さんと縣さんをお招きして人権教室を行いました。
 ニュースなどでも連日スマートホンやパソコン、通信機能がついたゲーム機器が急速に広がり、子供たちを巻き込んだ様々なトラブルや事件が報道されています。今回の教室では、DVDを見たり、講話を聞いたりして、ネット上の人権侵害やいじめについて学びました。