学校の様子(R5)

2020年12月の記事一覧

学校 終業式

 学校では本日、2学期の終業式を迎えることができました。今学期は、91日という長丁場でした。コロナ下において、学校生活が制限される中でも子供たちは、「新しい生活様式」をきちんと守り、健康で安全に過ごすことができました。保護者の皆様の御協力にも感謝いたします。

 今回も式は校内放送で行われました。

 

 校長先生から、各学年の子供たちのがんばったところ成長したところをお話しいただき、各教室で、子供たちは真剣に放送に耳を傾けていました。また、児童代表の作文では、2学期がんばったこと、新年への抱負などが発表されました。それぞれ充実した2学期だったようです。

 いよいよ明日から冬休みです。普段できない経験や家族との楽しい時間を満喫して、1月6日(水)始業式には、また元気な笑顔に会えるのを楽しみにしています。

 1年間お世話になりました。よいお年をお迎えください。

 

イベント 縦割り班遊び

 今日は、縦割り班遊びの日です。各班で、1年生から6年生までが楽しく遊べる活動を考えて楽しい時間を過ごしていました。外では、定番のドッジボールやドロケイ汗・焦る汗・焦る汗・焦る

 中では、ハンカチ落としや伝言ゲーム、絵しりとりなど工夫して遊んでいましたキラキラ

 低学年の児童にとって高学年のお姉さんやお兄さんと遊べるのはすごくうれしいことです。みんなステキハートな笑顔で楽しんでいました。

会議・研修 プログラミング教育研修会

 昨日の校内研修は、第7回目となるプログラミング教育研修会でした。「アンプラグドプログラミング」についての研修でした。「アンプラグドプログラミング」って何?????ですが、普段の授業で行っている計算の流れや、調理の手順、理科の実験の流れなどについて、問題解決の手順をフローチャートにして考えというものです。パソコンを使わなくても、いつもの授業の中でプログラミング的な思考は使われているということです。

★1年生のたし算(さくらんぼ算)をフローチャートにして説明しました。

 

★4年生のわり算の計算の仕方をフローチャートにしました。

 

★体育のダンスの流れをフローチャートにしました。

先生たち、がんばってます。

汗・焦る せっせと床みがき!

 校庭の落ち葉はきも一段落し、外掃除の子供たちは、廊下の床みがきに汗を流しています。メラミンスポンジを使って磨くと見違えるほどきれいになります。子供たちも楽しみながら磨いてくれました。よく働く馬小の子です。

笑う 「たまご」さん読み聞かせ

 ボランティア「たまご」さんによる読み聞かせが、2年1組で行われました。今日読んでいただいたのは、「りんごがひとつ」「ぼくはあるいた、まっすぐまっすぐ」「てぶくろ」の3冊です。「りんごがひとつ」は、いわむらかずおさんの作品です。小口にある「いわむらかずお美術館」は、ぜひ親子で訪れてほしい場所です。「てぶくろ」は、冬の定番の本ですね。子供たちは熱心に耳を傾けていました。

 コロナ下にあっても、「たまご」さんは、いろいろと工夫しながら読み聞かせを続けてくださっています。大変ありがとうございます。