2022年4月の記事一覧
今日の様子
6年1組理科
6年2組外国語
5年1組算数
5年2組家庭科
4年1組学活
4年2組書写
3年1組理科
3年2組町探検
たけのこ2 算数
つくし2国語
2年生生活科
たけのこ1組
つくし1組
1年1組国語
1年2組国語
昼休み 初めての縦割り班遊びでした。班長さんを中心に1年生から6年生まで仲良く楽しく遊んでいました。
水槽、リニューアル
馬頭高校水産科の皆さんが、小学生に魚に親しんででもらおうとのことで、本校玄関に水槽を設置してくださっています。昨日、先生と生徒さんお二人が来てくださり、水槽をきれいにして新しい魚を入れてくださいました。今日、早速子供たちが水槽の周りに集まり、魚を観察するなど大喜びでした。お忙しいところ、来ていただきましてありがとうございました。
今日の様子
たけのこ1組国語
1年1組国語
1年2組国語
2年生国語
3年2組国語
3年1組国語
4年2組国語
たけのこ2組国語
つくし2組国語
交通安全教室
今日午前、那珂川警察署交通課の方々とスクールサポーターさん、町交通安全指導員さんをお迎えして、交通安全教室を行いました。学校前の信号機のない横断歩道、美術館近くの信号機のある横断歩道をグループごとに歩いて渡る練習をしました。交通課長から、どの学年もよくやっていましたとの講評をいただきました。
町探検 3年1組
今日1,2校時、3年1組が町探検に出かけてきました。
今日の様子
今日の天気は曇り。晴れと曇り、雨の日が交互に続き、良い天気がなかなか続きません。そんな中ですが、朝から元気に50m走に取り組み、一日がスタートしています。
1年1組生活科
1年2組国語 図書室で本の借り方のお勉強をしていました。
2年音楽
3年1組国語
3年2組算数
4年体育
5年2組算数
5年1組国語
つくし1組算数・社会
6年1組社会
6年2組理科
今日の様子
さわやかな日となりました。朝、広重美術館の前に行くと「花の風まつり」の旗が風になびいていました。今年は30数か所で行われるそうです。有志の方が自主的に進めているお祭りだそうで、とても素敵な催しです。
「花の風まつり」の旗が青空を背景にとてもきれいです。
1年1組音楽
1年2組音楽
3年2組国語
3年1組算数
4年生体育
5年1組国語
5年1組外国語
6年1組国語
6年2組算数
2年算数
今日の様子
今日は久しぶりによい天気となりました。新学期が始まり、あっという間に2週間が経過しました。子ども達は一生懸命授業に取り組んでいます。
6年1組家庭科
6年2組国語
5年1組社会
5年2組国語
4年1組国語
4年2組算数
3年2組算数
3年1組国語
2年生算数
1年2組国語
1年1組算数
昨日の様子
昨日午後、PTA総会、授業参観、学年懇談、学校運営協議会と地域学校協働本部の会議が行われました。総会では新たな役員さんが決定しました。学校運営協議会と地域学校協働本部については今年度立ち上げとなり、第1回目の会議が行われました。どちらの組織も地域の皆様に学校を支えていただくと同時に学校が地域の皆様に元気を届ける目的のものです。どうぞよろしくお願いいたします。
PTA総会
授業参観
学校運営協議会・地域学校協働本部会議
今日の様子
1年1組国語
1年2組国語
2年生算数
3年2組国語
4年2組算数
4年1組算数
3年1組国語
5年1組国語
5年2組算数
6年1組外国語
6年2組国語