学校の様子(R5)

2020年8月の記事一覧

第1回環境整備作業

8月29日(土)7時より第1回環境整備作業が行われました。

 校庭の草取りや学校周りの土手、池、体育館周辺の草刈りをしていただき、見違えるほどきれいになりました。ありがとうございました。今回は、田町2、3、4、片根・矢又、久那瀬、北向田・和見、その他の地区の方々にご協力頂きました。

 第2回環境整備作業は10月10日(土)になります。よろしくお願いします。

昼 収穫の時期

収穫の時期が待ちどおしい・・・

 5年生が育てている稲が、黄金色の穂を付けて、収穫の時期を待っています。

7月は、天候が不順で、日照不足が心配されましたが、その後の好天で、すくすくと生長しました。夏休みの間も、水の管理や草取りなど、丁寧にお世話をしてくださった佐藤さんに感謝いたします。

 9月には、稲刈りが予定されています。自分たちが育てたお米、どんな味がするのでしょう、楽しみです。

ハート ウイズ コロナ!

 新型コロナウイルス感染症は、いまだ終息の様子を見せません。まだまだ、感染防止策が必要です。しかし、本人の意思にかかわらずかかってしまう可能性もあります。 

 新型コロナウイルスへの差別や偏見により、人を傷つけることが大きな社会問題となっている昨今、感染症について正しい理解と判断ができるよう学校では繰り返し指導していますが、ご家庭でもお子様と考える機会を設けていただけると幸いです。

 文部科学大臣が、このことに関するメッセージを発信しています。下記に掲載しますので、ぜひご家族で話題にしていただきたいと思います。

 「人々の優しさは、ウイルスとの闘いの強い武器になります。」・・・メッセージより

 

     【文部科学大臣メッセージ】  

      保護者や地域の皆様へ.pdf

           児童生徒等や学生の皆さんへ_.pdf

 

イベント 学級フリータイム

喜ぶ・デレ学級フリータイムの様子

 今日は、熱中症指数WBGTが31を超えて、昼休みの外遊びが中止になりました。今日は、楽しみにしていた学級フリータイムの時間でしたが、外には出られません。でも、各クラスで思い思いの工夫をして楽しい学級フリータイムを過ごしていました。28人ババ抜きや風船に張ったテープはがしリレー、ビデオ鑑賞、ハンカチ落としなどなど・・・教室時間を満喫していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花丸 言葉を増やそう!

言葉を増やそう!花丸

 最近は、分からない漢字や言葉があるとスマホなどで、簡単に調べることができます。しかし教室では、そういうわけにはいきません。本校では、子供たちの「語彙(ごい)」を増やすための取り組みとして、「辞書の活用」を進めています。

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 3年生からは、できるだけ自分の辞書を持ち、授業の中で、分からない言葉が出てきたらすぐに調べられるようにしています。調べた言葉には、辞書に付箋を貼ります。付箋の数が増えることが、子供たちにとっては満足感や達成感にもつながっています。