学校の様子(R5)

2021年5月の記事一覧

心配・うーん 悲しいお知らせです・・・

 悲しいお知らせです。子供たちのアイドル、癒やしの存在だったうさぎの「バニラ」が、昨日亡くなりました。推定年齢10歳以上、天寿を全うしてくれたものと思います。

【元気な頃の2羽の様子・・・白がバニラ】

残された「チョコ」が寂しそうで心配です。

試験 全国学力調査・とちぎっ子学習調査

 今日は、全国的に『全国学力・学習状況調査』が行われました。それにあわせて、栃木県内で『とちぎっ子学習状況調査』が行われました。

 4年生は、初めての「とちぎっ子」です。国語、算数、理科の3教科に加えて質問紙への回答と、1校時より4校時まで、テスト詰めの1日となりました。5年生も同じスケジュールで根気よく取り組んでいました。

  6年生は、「全国学調」で、国語、算数の2教科と質問紙への回答に取り組みました。事前の学習にしっかり取り組んでいたので、きっとよい結果が出ることでしょう。期待しています。

 

ハート 2年生・・・保健指導

 養護教諭による保健指導「くすりの正しい使い方をおうちの人に伝えよう」の学習が、2年生の教室で行われました。

 まず、「人間の体には『しぜんちゆ力』という自分で病気を直そうとする力があり、それを高めるためには規則正しい生活が大切です。運動、睡眠、バランスのよい食事・・・50メートル走を毎日がんばることや苦手な食べ物も一口でもがんばりましょう。」という話がありました。

そして、おくすり・・・くすりを正しく使うことで病気が早く治ったり軽く済んだりします。

 クスリの正しい飲み方は

1 水で飲む(ジュースや牛乳はだめ)

2 決められた時間決められた量を飲む

3 自分に合ったくすりを飲む(人のものはだめ)

2年生なりに、くすりの正しい使い方が理解できたようです。

 学習したことを家の人に伝えられたでしょうか?

晴れ 4年生の川探検(武茂川)‥総合的な学習の時間

 24日(月)4年生は、「総合的な学習の時間」の学習で武茂川の探検に行きました。今日の見学は武茂川の川の様子や川にいる生き物、水の中の生き物について調べてきました。近くにある川ですが、近くに行ったり生き物を観察したりということはなかなかできない経験で、子供たちも、大いにはしゃいでいました。

天気もよく充実した楽しい見学になりました。