学校の様子(R7)

学校の様子

今日の様子 11月16日(木) 

まる1年生国語

まる3組国語 

まる2年1組生活科 秋の様子をタブレットを使って撮影しています。中学生がマイチャレンジで来てくれています。子供たちは大喜びです。

まる5組算数

まる4組理科

まる4年1組帰りの会

まる4年2組帰りの会

まる6年1組算数

まる6年2組図工 自画像を描いています。

まる3年生 一昨日、那珂川警察署見学に行きました。

まる5年生は今日午前、日産栃木工場見学に行ってきました。写真は後日掲載します。コロナの影響で日産見学ができませんでしたが、久しぶりの見学でした。進化した工場の用紙に子供も先生もとても感激して帰ってきました。

今日の様子 11月15日(水)

 2,3時間目に全校集会(縦割り班対抗ドッジボール大会と赤白対抗運動会)が盛大に行われました。企画委員会を中心に計画を立て、何日にもかけて準備をし、当日の運営も担当しました。この努力のお陰で子供たちが目を輝かせて楽しく取り組む様子が見られ、大変うれしかったです。終わった後は、「楽しかった」、「また、やりたい」などの声がたくさん聞こえてきました。一部の写真を掲載します。他の写真は今日の様子に掲載ましたのでご覧ください。

 まる授業の様子

1ツ星朝の会時、3年生が国語学習の一環で1年生教室で読み聞かせを行いました。たくさん練習して今日を迎えました。とても上手にできました。1年生は目が釘付けでした。終わった後、3年生に感想を聞きました。「1年生がすごくよく見ていたのでとても緊張した。でもたくさん練習したので上手にできてよかった」と話していました。とても微笑ましいひと時でした。

 

 

今日の様子 11月14日(火)中学生のマイチャレンジ

今日も日中は穏やかで気持ちがよい一日でした。

馬頭中学校の2年生3名が、職場体験「マイチャレンジ」で小学校教職員の仕事体験を始めました。主に1、2年生といっしょに学習や運動を共にしながら、休み時間には子供たちと本気で楽しむ姿が見られました。

今日の様子 11月13日(月)休み時間

寒い朝でしたね。一気に季節が進んだような感じがしました。そんな中でも子供たちは元気に外遊びをしています。ボール遊び、かけっこ、ブランコ、鉄棒練習等、休み時間は子供たちにとっての憩いの時間のようです。

◎休み時間の終わりのチャイムが鳴ると、子供たちは走って昇降口に戻っていきます。すてきな姿です。

今日の様子 11月10日(金)

 1時間目の様子です。今日は朝から寒い日ですが、子供たちの中には半そで半パンで過ごしている子もいます。子供は元気ですね。

まる6年1組国語

まる6年2組国語

まる5年1組国語

まる5年2組音楽 リコーダーの練習

まる4年1組国語

まる4年2組国語

まる3年生億語

まる2年2組

まる2年1組国語

まる1年生国語