学校の様子
今日の様子
今日の天気は曇り。晴れと曇り、雨の日が交互に続き、良い天気がなかなか続きません。そんな中ですが、朝から元気に50m走に取り組み、一日がスタートしています。
1年1組生活科
1年2組国語 図書室で本の借り方のお勉強をしていました。
2年音楽
3年1組国語
3年2組算数
4年体育
5年2組算数
5年1組国語
つくし1組算数・社会
6年1組社会
6年2組理科
今日の様子
さわやかな日となりました。朝、広重美術館の前に行くと「花の風まつり」の旗が風になびいていました。今年は30数か所で行われるそうです。有志の方が自主的に進めているお祭りだそうで、とても素敵な催しです。
「花の風まつり」の旗が青空を背景にとてもきれいです。
1年1組音楽
1年2組音楽
3年2組国語
3年1組算数
4年生体育
5年1組国語
5年1組外国語
6年1組国語
6年2組算数
2年算数
今日の様子
今日は久しぶりによい天気となりました。新学期が始まり、あっという間に2週間が経過しました。子ども達は一生懸命授業に取り組んでいます。
6年1組家庭科
6年2組国語
5年1組社会
5年2組国語
4年1組国語
4年2組算数
3年2組算数
3年1組国語
2年生算数
1年2組国語
1年1組算数
昨日の様子
昨日午後、PTA総会、授業参観、学年懇談、学校運営協議会と地域学校協働本部の会議が行われました。総会では新たな役員さんが決定しました。学校運営協議会と地域学校協働本部については今年度立ち上げとなり、第1回目の会議が行われました。どちらの組織も地域の皆様に学校を支えていただくと同時に学校が地域の皆様に元気を届ける目的のものです。どうぞよろしくお願いいたします。
PTA総会
授業参観
学校運営協議会・地域学校協働本部会議
今日の様子
1年1組国語
1年2組国語
2年生算数
3年2組国語
4年2組算数
4年1組算数
3年1組国語
5年1組国語
5年2組算数
6年1組外国語
6年2組国語
今日の様子
今日午後は授業参観です。子ども達はおうちの人が来るのを楽しみにしているようです。2時間目の様子をUPします。
1年1組道徳
1年2組道徳
2年生算数
3年1組道徳
3年2組道徳
4年1組図工
4年2組算数
5年1組理科
5年2組書写
6年1組国語
6年2組国語
テストに集中
久しぶりによい天気となりました。学校から見える前山の新緑がとてもきれいに輝いています。今日は、全国学力調査ととちぎっ子学習状況調査の日です。4年生から6年生まで集中して取り組んでいました。また、1年生国語の授業では、元気よく音読をしていました。学校生活にも徐々に慣れてきた様子です。
1年1組国語
1年2組算数
2年生算数
4年1組 4年生から6年生はテスト中です。
4年2組
5年2組
5年1組
6年2組
6年1組
2週目
授業が始まり2週間目となりました。今日は少し肌寒い日となりましたが、子どもたちは元気よく生活しています。
お隣の広重美術館の竹林にはタケノコがたくさん出ていました。
静神社周囲の山々です。新緑がとてもきれいです。(パノラマ写真です)
馬頭小の全景です。
1年生 下校班の並び方の練習をしていました。
2年生書写
3年1組算数
3年2組国語
4年生体育
5年1組国語
5年2組外国語
6年1組国語
6年2組算数
今日の様子
今日は冷たいが雨が降り、寒かった昨日よりマイナス3度です。1年生は今日から5時間授業です。帰りの会時、教室を訪問すると、ちょっと疲れた様子が見られました。入学式から慣れない学校生活でしたが、土日はお家で元気を取り戻し、月曜日からまた元気な笑顔が見られるのを楽しみにしています。
朝の活動 今日は縦割り班の顔合わせをしていました。6年生が1年教室に迎えに行き、それぞれの教室で自己紹介をしていました。
帰りの会の様子(1,2年生)
2年生 日直さんの進行で、今日がんばっていた人の紹介をしていました。
1年1組
」
1年2組 初めての月曜セットのお持ち帰りです。結構な荷物で大変です。
5時間目の様子
今日は冬に逆戻り、とても寒い日となりました。今日の昼休みは掃除がなく、「学級フリータイム」でした。雨で外遊びができませんでしたが、各教室で先生と一緒に椅子取りゲームなど室内遊びをやっていて、とても楽しそうでした。
2年生 総合
5年1組 外国語
3年2組 総合
3年1組 総合
4年2組 総合
4年1組 総合
5年2組 総合
6年2組 総合
6年1組 総合