学校の様子(R7)

学校の様子

今日の様子 12月7日②「科学の日」

晴天の下、「科学の日」と銘打って、3、4時間目に栃木県子ども総合科学館の皆様においでいただき、出前講座を開きました。

3時間目には4・5年生が「空気で遊ぼう」、6年生が「天体・月と太陽」を体験しました。身近にある空気や月と太陽の不思議を、ショー形式で体験しました。「え~」「お~」といった歓声や「きっと〇〇だよ」と予想をもちながら考える様子が見られました。感じ、考え、実感する時間でした。

4時間目は、1年生「CDコマ」、2年生「輪ゴムカー」、3年生「みらいくんきつつき」の物づくりをとおした科学体験をしました。楽しみながら科学に触れる時間になりました。

※栃木県子ども総合科学館は、12月27日に閉館し、リニューアル工事に入るそうです。

今日の様子 12月7日(木)

1時間目の様子です。

まる1年生書写

まる2年1組算数

まる2年2組国語

まる3年生

まる3組書写

まる5組算数

まる4年1組国語

まる4年2組算数

まる4組国語

まる6組算数

まる5年2組算数

まる5年1組社会

まる6年1組国語

今日の様子 12月6日(水)

 今日は町一斉学力テストが行われました。どのクラスも真剣に取り組んでいました。

まる3時間目 学力テストの様子です。

まる1時間目の様子です。

1ツ星1年生国語

1ツ星2年1組国語

1ツ星2年2組

1ツ星3年生道徳

1ツ星3.5組道徳

1ツ星4年1組国語

1ツ星4年2組算数

1ツ星5年1組

1ツ星5年2組国語

1ツ星6年2組算数

今日の様子 12月5日(火)

まる6年2組社会 単元のテストに取り組んでいました。

まる5年2組算数 

まる5年1組図工

まる4年1組総合

まる4年2組算数

まる4組社会

まる2年2組国語

まる表彰式 今朝は「下野書道展」と「読書感想文コンクール」の表彰式を校長室で行いました。受賞されたみなさん、おめでとうございます。

 まる1年生お帰りの準備中

まる2年1組帰りの会

まる3年生社会

まる46組総合 調理実習が始まります。

今日の様子②「ミニリレー大会・決勝」(低中学年)

まる子供のアイディアから始まり、運動委員会の皆さんが運営した「ミニリレー大会」が昼休みに盛大に行われました。参加を希望したチームから予選を勝ち抜いたブロックの上位4チームによる決勝でした。たくさんの応援の声に背中を押されながら、チーム一丸となって6人がバトンをつなぎ頑張りました。参加した皆さん、本当に全力で力強い走りでしたね。優勝したチームの皆さんおめでとうございます。