学校の様子
先生からの応援メッセージ!
★先生からの応援メッセージ収録しました★
休校が、さらに延長になり、子供たちも残念な気持ちでいることと思います。先日、ケーブルテレビで放送する「子供たちへの応援メッセージ」の収録が、馬頭小学校体育館で行われました。各学年の担任の先生方が、趣向を凝らして馬頭小学校の子供たちにメッセージを届けました。放送は、24日(金)の予定です。楽しみにしていてください。先生方の思いが、皆さんの心に届きますように・・・
入学式が行われました!
入学式
4月10日、暖かい春の日差しの中、馬頭小学校入学式が行われました。今年の1年生は、46人(男22人、女24人)、担任の先生から名前を呼ばれると元気いっぱい返事していました。残念ながら、学校は、13日~24日まで感染症予防のため休校になりますが、再開された際は、楽しい小学校生活が送れるよう全校生、全職員で支援していきます。もう少し、待っていてください。
始業式
始業式が行われました!
本日、始業式が行われ、元気な子供たちが学校に帰ってきました。校長先生からは、3匹のカエルの話をいただきました。「かんガエル」自分の考えを持つこと、「まちガエル」間違いを恐れずチャレンジすること、「ふりカエル」自分を振り返ること、この3つのことを、今年1年間頑張っていきましょうという内容でした。
そのあとは、各教室で、感染症予防について担任から話を聞きました。3つの「密」を避けるための過ごし方や手作りマスクの作り方などについて指導しました。
新年度スタートです!
新年度スタートです!
待ちに待った新年度がスタートします。校庭の桜も花壇の花たちも子供たちの登校を待っています。元気な顔を見られることを楽しみにしています。
待ちに待った新年度がスタートします。校庭の桜も花壇の花たちも子供たちの登校を待っています。元気な顔を見られることを楽しみにしています。
令和2年度入学式について
令和2年度始業式・入学式について
始業式について
4月8日(水)通常の日程で行います。なお、下校は水曜日の下校時刻の14時 50分です。詳しくは各学年の春休みの過ごし方をご覧ください。」
離任式が10日に行われます。それに伴い、下校時刻が14時50分となります。詳しくは、3月24日の通知をご覧ください。
入学式について
4月10日(金)予定通り執り行います。9時から9時30までに受付を済ませてください。受付は、校舎の真ん中の昇降口になります。保護者の皆さんは教室に荷物を置いてから会場の体育館へ移動してください。解散は12時頃になります。入学を心待ちしています。
始業式について
4月8日(水)通常の日程で行います。なお、下校は水曜日の下校時刻の14時 50分です。詳しくは各学年の春休みの過ごし方をご覧ください。」
離任式が10日に行われます。それに伴い、下校時刻が14時50分となります。詳しくは、3月24日の通知をご覧ください。
入学式について
4月10日(金)予定通り執り行います。9時から9時30までに受付を済ませてください。受付は、校舎の真ん中の昇降口になります。保護者の皆さんは教室に荷物を置いてから会場の体育館へ移動してください。解散は12時頃になります。入学を心待ちしています。