学校の様子(R7)

学校の様子

園児の学校訪問

 園児の学校訪問
 27日にひばり・28日になかのこ認定こども園の年長の園児が来校しました。1年生の授業の様子を見たり、廊下を歩きながら他の学年の授業の様子を見たりしました。また、体育館や図書室の見学もしました。体育館の広さや図書室の本の多さにびっくりしていました。
 きれいになった校舎での入学を待っています。

  
       ひばり園児                     なかのこ園児

学校評議員会

 学校評議員会
 27日今年度2回目の学校評議員会を開催しました。3校時目の授業を参観していただいたあと、学校の今年度の取り組みについて聞いていただきました。取り組みについての質問やご意見、また、学校評価についてのご意見をいただきました。

避難訓練

  避難訓練
 今日昼休みを利用して、竜巻に対しての避難訓練を行いました。今年度は、昼休みに教室にいる子、外で遊んでいる子などいろいろな過ごし方をしている子のそれぞれの避難を行いました。
 放送後、全校生が一階廊下の避難場所に行き頭を下げて、体を小さく丸める体勢で解除を待ちました。混乱もなく避難訓練を終えることができました。

3年 名人に学ぼう

 3年 名人に学ぼう
 3年生総合「名人に学ぼう」の学習で、今年も4名の名人をお呼びしました。紙細工の川上さん、木工の廣田さん、ちぎり絵の薄井さん、繭玉細工の屋代さんです。名人の作品を見せていただき、話を聞いたあと創作活動に入りました。みんな真剣にそして集中して取り組んでいました。
  
                      木工細工
  
                      ちぎり絵
  
                      繭玉細工
  
                      紙細工

なわとび強調週間

 なわとび強調週間
 20日火曜日から27日までなわとび強調週間です。業間の時間にペアクラスでグループを作り上学年生が教えながらなわとびをします。「とちぎ元気キッズなわとびカード」を使い、クリア箇所にチェックを入れていきます。