学校の様子(R7)

学校の様子

立冬

 立 冬
 今日7日は立冬です。立冬にふさわしく、今朝の冷え込みは今シーズン一番だったようです。
 いちょうもかなり色づきました。今日7日の様子です。
 

1年生 「公園で秋を探そう」

 1年生「こうえんで あきを さがそう」
 生活科の学習で馬頭公園に出かけ、秋の草花や樹木を観察したり、清々しい空気の中で遊んだりしました。
 松ぼっくりやドングリを見つけた子もいました。
 

いちょう1

 いちょう 1
 11月1日のいちょうの様子です。青空とのコントラストが最高です。

音楽集会

 音楽集会
 10月31日の音楽集会は、馬頭小が誇る二人の歌姫(佐藤先生・中村先生)がドレス姿で登場し子供たちにすばらしい歌声を届けました。大学で声楽の勉強した二人ですので本格的な歌は感動ものでした。今日披露してくれた曲は、「花は咲く」 「生まれてはじめて」「ふるさと」の3曲でした。

祝 馬頭ウィング

 祝 馬頭ウィング ソフトボール
 10月29日(土) 栃木県小学生ソフトボール新人大会の準決・決勝戦が行われました。馬頭ウィングは、三回戦まで危なげない試合運びで勝ち進みました。準決勝の大原間SBCでは2ー0の完封勝ちを収め、続く決勝戦は、黒田原フレンズ。初回二点を先制しましたがその後のチャンスにあと一本がうまれず、終盤に勝ち越しを許し惜しくも準優勝。しかし、3年連続の全国大会出場の権利を獲得しました。
 写真は、町内パレードの様子です。チーム一丸となっての戦いぶりに大きな拍手が送られました。