学校の様子(R7)

学校の様子

2年生の生活科校外学習

2年生のみなさんが生活科の学習で町探検にでかけました。探検バッグを片手に、学校周辺の商店街を散策しました。日頃は気づくことのできない建物を発見したり、人々とのふれあいを感じたりしていました。

活動中は、地域のボランティアの方々も付き添ってくださり、安全に活動することができました。ありがとうございました。

まる学校出発のようす

まる街中散策のようす

3年生の社会科校外学習

昨日、3年生の児童のみなさんが社会科校外学習で、町内の食品メーカー「ミツトヨ」さんにお世話になり、ゆばの製造過程の見学をさせていただきました。子供たちは初めて見る製造機械に驚きながら、製造方法や工夫をメモしていました。また、質問もさせていただき、とてもよい学習になりました。

ご協力くださいました「ミツトヨ」さん、ありがとうございました。

まる3年1組

まる3年2組

歯と口の健康週間の作品を紹介します

「歯と口の健康週間」作品コンクールに応募してくれた作品を紹介します。ぜひ、子供たちの力作を、ご家庭での話題にしていただき歯と口の健康に役立ててください。

まる作文の部

まる標語の部

まるポスターの部

児童会コーナーの「あいさつ運動」

児童会の代表委員会では、学校の合言葉「あいさつ、笑顔、元気のあふれる学校」に向けて、『あいさつ運動』を企画しました。子供たちのアイディアで、クラスごとに「自分で自分から」のあいさつができたらビー玉を蓄積して見える化していく予定です。来週からスタートします。

【職員室の廊下の児童会コーナー】