学校の様子(R7)

学校の様子

社会科見学 4年生

 4年  消防署見学
 4年生が社会科見学で那珂川消防署を見学に行きました。消防署についての説明の後、施設を案内してくださったり、火災の連絡が入ってからの動きを見せてくださりました。また、放水も見せてくださいました。消防署の皆様ありがとうございました。

 
 

2年生親子活動・親学習

 2年生親子活動・親学習
 11日午後、2年生が親子活動と親学習を行いました。5校時の親子活動では、親子で3B体操を行いました。親子ペアでの体操も多くふれあいながら、体操をしていました。
 6校時は、塩谷・南那須教育事務所ふれあい学習課の加々美先生を講師のお迎えし、、「ゲームばかりで困っていませんか」のテーマで親対象の親学習を行いました。
 

稲刈り

 稲刈り
 今日5年生が稲刈りを行いました。5月11日田植えを行ってから126日。佐藤 明さんのご協力により、収穫の日を迎えることができました。
 子供たちは、刈り方の指導を受けた後、丁寧に稲を刈ることができました。収穫した米は乾燥後精米し、家庭科の調理実習で食べたり、家に持ち帰って味わったりします。
  

  

第1回栃木県小学生陸上競技大会

 第1回栃木県小学生陸上競技大会
 第1回栃木県小学生陸上競技大会が8日(土)、小山市運動公園陸上競技場で開催されました。本校では、200Mで岡君が2位、男子リレー(深澤君・市川(蒼)君・市川(斗)君・岡君)で6位入賞を果たしました。
 これからはじまる町の大会、南那須地区での大会に弾みがつきました。
 
 

PTA環境整備作業

 PTA環境整備作業
 8日(土)7時から今年度2回目のPTA環境整備作業が行われました。時折小雨の降る中でしたが、校舎前の花壇・敷地周り等本当にきれいになりました。担当地区の皆様、ありがとうございました。
 
 10日(月)から25日(火)まで、3年生に石井さんが4年生に鈴木さんが教育実習に入ります。