学校の様子
						 3年 未来ー校外学習に行ってきました。
						3年 未来ー校外学習に行ってきました。											
					
					3年生の未来(総合的な学習の時間)では、「ふるさと馬頭をじまんしよう」というテーマでそれぞれが那珂川町について調べています。那珂川町にはたくさんの名所がありますが、今回は、ゆりがねの湯、藤田製陶所、鷲子山上神社に行ってきました。
ゆりがねの湯ー夕焼け温泉と言われるぐらい景色がきれいだそうでう。夕焼けスポットを見せてもらいました。
藤田製陶所ー小砂焼きのもととなる土を見せてもらいました。児童の感想「土から作っているなんて初めて知りました。」「1300度で焼くなんてびっくりしました。」
鷲子山上神社ー大フクロウを見たり、参拝したり亀井戸や、天狗の足跡を見たりしてきました。
児童の感想「フクロウが160羽以上いるなんてびっくりました。今度来たときは何羽いるか数えてみたいです。」
						 修学旅行レポート⑧
						修学旅行レポート⑧											
					
					日光江戸村の様子です。雨も小降りになり、それぞれに楽しい時間を過ごすことができたようです。
予定通り、日光江戸村を出発しました。学校到着17:15の予定です。よろしくお願いします。
						 修学旅行レポート⑦
						修学旅行レポート⑦											
					
					日光自然博物館見学から昼食の様子です。
雨が次第に強くなってきてしまいました。予定を変更し、今、日光江戸村に向かっています。
学校到着時刻を17:15と早めます。お迎えをよろしくお願いします。
						 修学旅行レポート⑥
						修学旅行レポート⑥											
					
					修学旅行2日目の様子です。雨が降り出しました。
立木観音から日光自然博物館へ。遊覧船は、悪天候のため欠航となりました・・・残念!
						 修学旅行レポート⑤
						修学旅行レポート⑤											
					
					おはようございます。
修学旅行の6年生は、全員元気に起床しました。今日の朝ご飯の様子です。
一日の活力です、しっかり食べて今日も元気にがんばりましょう。
						 修学旅行レポート④
						修学旅行レポート④											
					
					お楽しみの夕食です。ソーシャルディスタンスは、バッチリです。
残さず食べましょう
						 修学旅行レポート③
						修学旅行レポート③											
					
					 今日のお宿は、「ホテル・み・か・づ・き
」(ホテル三日月)です。楽しい夜を過ごしてください。
明日もあるので、ゆっくり休みましょう!
						 修学旅行レポート②
						修学旅行レポート②											
					
					田母沢御用邸見学、足尾銅山見学の様子です。今日の行程は無事終了のもようです。
今頃は、ホテルに向かうバスの中?でしょうか。
雨にも負けず、台風も追いやる、強運な子供たちです。明日も、よい日でありますように
						 修学旅行レポート①
						修学旅行レポート① 											
					
					修学旅行の6年生は、午前中の日光東照宮見学を終えました。天気もよくなり、全員元気です。昼食を食べて、これから田母沢御用邸記念公園見学に向かいます。
						 修学旅行いってきま~す!
						修学旅行いってきま~す!											
					
					台風による大雨が心配されていた修学旅行ですが、今朝、無事に出発することができました。出発式では、校長先生から「三方よし」の話を聞きしました。「相手よし、自分よし、みんなよし」という考え方です。「三方よし」の精神で楽しい旅にしてほしいです。