ブログ

2022年4月の記事一覧

今日の給食(4月28日)

食パン フルーツクリーム 牛乳 鶏肉香味焼き 野菜のポトフ

《ひとことメモ・・・フルーツサンド》

 サンドイッチは、パンに肉や野菜などの具をはさんだり、のせたりした料理をさしますが、フルーツをはさんだものはフルーツサンドと呼ばれています。

 フルーツサンドは日本発祥の創作料理で、今から100年ほど前に誕生していたと言われています。

 パンのほどよい塩味とフルーツの酸味と食感、生クリームの甘さがバランスよく調和したサンドイッチです。

 今日は、みかん、桃、パイナップルが入ったフルーツクリームです。食パンと一緒に食べてください。

修学旅行㉚

『絆』

3日間の全日程が終了しました。

心配された天候にも恵まれ、充実した旅行になりました。この旅行を通して、生徒たちの自主性や判断力が深まったことはもちろん、友人同士、支えてくれた家族との絆がより深まったと思います。これからの生活に必ず生きてくると思います。ありがとうございました。

修学旅行㉙

バスの中で反省会を実施しました。代表生徒が素晴らしい感想を述べてくれました。

修学旅行㉘

まもなく学校に到着しますが、旅行で友人との絆が深まったようです。バス内で笑顔が絶えません。

修学旅行㉗

羽生パーキングエリアで休憩しています。混雑もなく順調に走行しています。このペースで行くと多少学校到着が早まりそうです。

修学旅行㉖

定刻に東京駅に到着して、バスで学校に向かって出発しました。生徒たちはみんな元気です。バスの中では、DVDを鑑賞してゆっくり過ごしています。

修学旅行㉕

名残りを惜しんで、京都駅を出ました。みんな元気です。東京駅には14:24分に到着予定です。

修学旅行㉔

京都駅に到着しました。いよいよ帰路に着きます。駅では最後のお買い物をして、12:13分発の新幹線のぞみ224号に乗車します。

修学旅行㉓

三十三間堂では、初めて観る千体もの仏像の姿に圧倒されました。みんな感激の声を上げました。

修学旅行㉒

清水寺の自由行動で、楽しい時間を過ごしています。清水寺の次は最後の見学地、三十三間堂に向かいます。