日誌
修学旅行㉙
宇都宮駅に到着しました。みんな元気です。駅からバスに乗車して学校に向かいます。
修学旅行㉘
新幹線の車内では、わずかな乗車時間ながら、旅の思い出づくりにゲームを楽しんでいます。本当に生徒達は元気ですね。
学習支援員の先生
学習支援員の先生1名の勤務が今日で終了します。先生は常に生徒に寄り添い温かく指導されていました。別れを惜しむ生徒たち… 寂しそうでした。
機会がありましたら、ぜひ、学校にお立ち寄りいただければと思います。
修学旅行㉗
一関駅を定刻どおり出発しました。宇都宮駅に17:33到着予定です。車内ではゆっくりして旅の疲れを癒してほしいと思います。
修学旅行㉖
一関駅に着きました。3日間大変お世話になったバスの運転手さんとガイドさんとの別れを惜しみました。15:50発のやまびこ62号に乗車します。みんな元気です。
修学旅行㉕
平泉レストハウスで最後のお土産を購入して帰路に着きました。一関から新幹線に乗車します。
修学旅行㉔
昼食は中尊寺で精進料理です。食べる機会が少ない料理ですが、生徒達にもまずまず好評でした。
今日の給食
ごはん 牛乳 おろしソースハンバーグ わかめサラダ 高野豆腐の田舎汁 811Kcal
1.2年生の授業
1,2年生の授業の様子を紹介します。1年生は数学です。2学級に分かれて少人数で授業を行っています。2年1組は社会科の授業です。集中して先生の話に聞き入っていました。2年2組は音楽です。パートに分かれて合唱の練習を熱心に行っていました。すずかけ1組は数学の授業です。すずかけ2組は、収穫したゴーヤとピーマンを分けました。立派なゴーヤがたくさん収穫できました。
修学旅行㉓
最後の見学地、世界遺産でもある中尊寺に到着しました。ガイドさんの案内でゆっくりと見学しました。金色堂にみんな感激したようです。
修学旅行㉒
えさし藤原の郷に到着しました。幸い雨もほぼあがりました。ここは大河ドラマなどのロケ地としても有名なところです。
修学旅行㉑
旅館を出発しました。花巻温泉も素晴らしい施設とおもてなしで、生徒達は大満足でした。
小雨模様の空ですが、えさし藤原の郷に向かいます。
責任をもって
3年生が修学旅行で不在の間、1・2年生は、係の仕事を責任をもって行っています。写真は広報委員の放送の様子です。
修学旅行⑳
今朝は洋食でした。慣れないスプーンやフォークを使いながらも美味しく頂きました。
修学旅行⑲
最終日のスタートです。起床後に荷物を送りました。朝食前の健康チェックで全員元気なことを確認しました。
修学旅行⑱
夕食後、自由時間にゲームなどで最後の夜を楽しみました。その後、班長•室長会議で今日の反省と明日の予定の確認を行いました。明日も元気に行動できるよう願っています。
修学旅行⑰
今夜の食事も生徒達は、大満足でした。きっと体重が増加しているのではないですかね。
修学旅行⑯
今夜の宿、花巻温泉に到着しました。移動のバスの中では、ゆっくりと休んだ生徒が多かったようです。到着した豪華なホテルにびっくり!入館時の自動検温機で、全員体調に問題ないことを確認しました!
修学旅行⑮
班別行動が終了しました。16:00の予定時刻よりも前に、全員が無事、集合場所の仙台市科学館に到着しました。見学だけでなくお土産もたくさんゲットしたようです。これから、花巻温泉に向かいます。
今日の給食
黒パン、牛乳、アンサンブルエッグ、ブロッコリーとツナの和え物、ほうれん草のクリームスパゲティ